天平の古代染めを洗う
天平の古代染めを洗う 東大寺:「復元伎楽装束」 薬師寺:伎楽『三蔵法師』の衣装
悠久の文化を洗う!
昭和55年の、東大寺落慶法要の時に正倉院に残る、伎楽装束を元に「染司よしおか」により古代染めの伎楽装束・大幡・庭幡・垂れ幕が忠実に復元されました。
これら落慶法要で使われた伎楽装束・獅子・大幡・庭幡・垂れ幕はハッピーでメンテナンスしています。
薬師寺の創作伎楽『三蔵法師』
この装束は「染司よしおか」により、東大寺落慶法要の時と同じ古代染めで染められた、薬師寺の創作伎楽、『三蔵法師』の衣装です。
これらの古代染めは、草木や貝などの天然染料のみを使い、遠く天平の時代の幻の色を再現しています。
ハッピーのメンテナンスはデリケートな色をそのままに、天平の文化を洗い上げ、幻の色をよみがえらせます。
酔胡
崑崙
美術品・文化財から
日本の歴史まで…
知らないところでケアメンテ
美術館から依頼された造形作家の美術作品
5m×4mの大きな作品です。