COMMUNITY

コミュニティ

高野 雲

高野 雲

音楽

ジャズ漬けの日々を送っているためか、日常を切り取る眼差しも無意識に「ジャズ目線」になってしまっているようです。古き良きジャズが持つ遊び心、抑圧をぶち壊すパワーに憧れ、座右の銘は「人生アドリブ」。何事も勢いとノリが大事だぜ!なんて嘯きつつ、いい年こいて自爆を繰り返す日々です。手垢のついたスタンダードナンバーに新たな命を吹き込むジャズマンのように、面白くなきことも面白く語れれば最高です。

高野 雲
高野 雲

公式ホームページ

http://cafemontmartre.tokyo/
管理人
プロフィール
ジャズをガソリンに音と活字を遊び倒す雑文屋。横浜本牧生まれの東京下町育ち。
10代後半ジャズに目覚め、勉強そっちのけでジャズ喫茶に入り浸る日々を送る。
ジャズベーシストに師事し、「ジャズ研」ではベースを弾きまくり、バイト先の老舗ジャズ喫茶ではコーヒーを出しながら「ジャズ耳」を鍛え、「ジャズ」と名のつく書籍・雑誌は片っぱしから読み漁る学生時代を過ごす。
出版社に就職後は、仕事の傍らジャズのレビューを自サイトや、音楽系Webサイト、フリーペーパーなどに書き散らし、2005年に邱永漢氏の公式ウェブサイト「Hi-Q」に「JAZZが好きだと答えてみたい~ダテから入ってツウになれ」への連載をきっかけに、『Swing Journal』や『ジャズ批評』などのジャズ専門誌にも寄稿を開始。
2008年に独立、フリーとなり、東京FMミュージックバードでラジオ番組「高野雲の快楽ジャズ通信〜What Is This Thing Called Jazz?」にて2年間メ インパーソナリティを務めジャズの魅力を発信。同時に、都内複数のイベントスポットやミュージックラウンジにて不定期にジャズ鑑賞会「音聴き会」を催す。趣味は映画鑑賞とガンプラ作り、電信柱&クレーンのウォッチング。
主著に『超!音楽鑑賞術』(ヤマハ・ミュージックメディア)、『ビジネスマンのための(こっそり)ジャズ入門』(シンコーミュージック・エンタテイメント)がある。
個人サイト「カフェモンマルトル」http://cafemontmartre.tokyo/
は、ほぼ毎日更新。気軽に遊びにいらしてくださいね。
■ 「快楽ジャズ通信」http://jazzpleasure.seesaa.net/
コミュニティのカテゴリー
音楽
高野 雲
2018.05.14
日々、1時間はガンプラを作る時間を設けているので、
ここのところ、
猛烈な勢いでガンプラの完成品が増えてきています。

正直、作ってしまえばそれで満足。

気に入って手元に残しておきたい作品は、
10個に1つ、あるかないかです。

アーティスティックな陶芸家だったら、
完成した坪や茶器に満足がいかなかったら、
トンカチで割ってしまうのでしょうが、
私にはそんな度胸も潔さもありません。

なので、最近は、ヤフオクに格安で出品することにしています。

捨てるよりは、欲しい人に格安で提供できればいいかなという思いから、
開始価格は、だいたい1円か10円か100円のことが多いです。

ところが、面白いことに1円で出品した作品ほど、
高値がつくんですね。

逆に1000円で出品した商品は、
そのままの価格で落札ということが多いです。

面白いですね。


現在出品中のものは、
▼こちらからをご覧ください。
http://cafemontmartre.tokyo/work/model/gunpla/y...

:
高野 雲
2018.04.25
設備、システム、サービスの内容など、
どんなに「ハード」面が優れていても、
結局、それを運用する「人」いかんで、
組織は良くもなり、悪くもなる。


そのような基本的だけど
ものすごく重要なことを、
ビジネス雑誌を編集していた頃、
多くの企業を取材させていただいた際に
痛感しました。


結局は「ハード」じゃなくて「ハート」なんだと。


建てつけの悪い雑居ビル内にオフィスがあり、
お世辞にも最先端とはいえない設備の仕事場でも、
意外にも(?)、その会社は順調に業績を伸ばしていたり、
同様に、「最先端」というイメージからはほど遠い職場の会社でも
何十年も生き残っている企業も珍しくありませんでした。

むしろ、「デラックス」で、「最先端」で、
「ハイソ」なイメージのところのほうが
急激に業績が落ち込んで……、ということのほうが多かったかも?


やはり、見た目やイメージも大事なのかもしれませんが、
それ以上に重要なのは、
そこで働く人のモチベーションと意識の問題なのでしょう。


そういえば、今は無き、
私が大好きだったジャズ喫茶『スイング』は、
おそらく今まで行ったジャズ喫茶の中では、
もっともボロくて「場末感」が漂いまくっていましたが、
いちばん居心地が良かった店でした。

なぜなら、良い音楽を流してくれて
しかも、飄々としたマスターの人柄が気持ちよかったから。


話かわって、今回のクールで注目しているドラマのひとつに
『崖っぷちホテル!』があります。

素晴らしい設備を誇りながらも、
それを活かせないほど堕落しきった高級ホテル。

従業員のやる気のなさ、
不正な使い込み...etc

そんな「崖っぷち」な状態から、
どう再生していくのか。

現在放映中のドラマ『崖っぷちホテル!』に注目しているのは、
従業員の意識改革と、
そこからもたらされる現場の変化が気になるからです。


良くも悪くも大げさで演劇じみた内容ではありますが、
今のところ興味深く視ています。
 
 
▼『崖っぷちホテル!』観ながらメモ
http://cafemontmartre.tokyo/video/drama/gakeppu...

 
:
高野 雲
2018.04.22
スカイツリーが見える下町に住んでいます。

それこそ毎日スカイツリーが視界にはいる生活をしているのですが、
考えてみればスカイツリーに登ったことがない……。


灯台下暗しというか、
灯台の下に暮らす私が暗しというか。


つまり、当たり前のように認識しているものも
じつはよく知らなかったりすることが多いのです。


7月に公開される映画『ピース・ニッポン』も、
我々日本人が知っているつもりで
実はあまり知らなかった
日本の姿を教えてくれることでしょう。



▼ピース・ニッポン 7/14(土)新宿バルト9他ロードショー
http://cafemontmartre.tokyo/video/movie/peace_n...


:
高野 雲
2018.04.17
『コンフィデンスマン.jp』の長澤まさみと、
仮面ライダーのショッカーと、
ヤッターマンのドロンボーの共通点は?



記事、更新しました♪


▼月9『コンフィデンスマンJP』観ながらメモ
http://cafemontmartre.tokyo/video/drama/confide...

:
高野 雲
2018.04.17
新記事をアップしました。


▼ハービー・ハンコックのお洒落ピアノをさりげなく楽しめるさりげない名曲
http://cafemontmartre.tokyo/music/jazz/ill_wind...



お客さんが自宅にやってきてパーティをする時、
ひとりでボーっといい気分になりたい時などなど、
もろもろのシチュエーションで重宝するナンバーをお教えします♪


:
高野 雲
2018.04.12
「兄友」。


最初は、「只友」に見えてしまいました。

ただの友達の「ただ友」。
かな?と、一瞬思ったら、
「ただとも」という響き、
どこかで聞き覚えが。



そうか、TVCMか。
ソフトバンクの。


携帯電話サービスの一つで、
決められた時間帯は、
ソフトバンクの携帯電話同士での通話が無料になるサービスですね。


ま、それはいいとして。
映画『只友』、
ではなくて、
『兄友』が、来月末より公開されます。


コミックもアニメも人気だったから、
ご存知の方も多いと思いますが、

これが実写になると?!


期待半分、
不安半分といったところでしょうか?!



▼詳細
http://cafemontmartre.tokyo/video/movie/anitomo/

:
高野 雲
2018.04.07
ジャズをはじめとして、
異文化の芸術作品に接するに際しての
接し方の「極意」なるもの、
あるのかどうかは分かりませんが、

時に対象を理解しようとするあまり
近づきすぎて近視眼的な状態になってしまうよりも、
もう少し鷹揚に構えて、
全体をボンヤリと把握してからのほうが
表現者の意図が見えてくることがあるのかもしれません。

というわけで、書いてみました。

遠くからボンヤリと感じることが出来るブルース、
ウェイン・ショーターの《チャコール・ブルース》について。


『ナイト・ドリーマー』という素敵なアルバムに収録されています。


▼ウェイン・ショーターのチャコール・ブルース
http://cafemontmartre.tokyo/music/jazz/charcoal...

:
高野 雲
2018.04.05
ソニー・ロリンズの『サキソフォン・コロッサス』の「コロッサス(巨人)」。

バド・パウエルの『ジャズ・ジャイアント』や、
ジョン・コルトレーンの『ジャイアント・ステップス』の「ジャイアント」、

ブルースマンのビッグ・ビル・ブルーンジーの「ビッグ」、
などなど、

どうやら私は「巨大」、「デカい」ものが好きなようです。


なので、5月公開の、
巨大化した動物たちが暴れまわる映画
『ランペイジ 巨獣大乱闘』も楽しみなのであります。


「巨大化が、止まらない。」
キャッチコピーも秀逸ですね♪



http://cafemontmartre.tokyo/video/movie/rampage/
:
高野 雲
2018.03.29
アニメ化されて来月4月から放映される『ゴールデンカムイ』。

それに合わせてなのか、13巻が発売されていたので、早速購入して読みました。


う~む、相変わらず変態(笑)。


とはいえ、アイヌの文化や生活に関して、
かなり勉強になるマンガでもあります。


北海道好き、
アイヌに興味がある方には、ご一読をオススメいたします。


あ、あと、このマンガの中では、
新撰組副長だった土方歳三が
お爺さんになって生きています。
(時代は日露戦争後)


土方さん好きにもオススメかも?!



▼ゴールデンカムイ 13巻/野田サトル
http://cafemontmartre.tokyo/books/comic/goldenk...





:
高野 雲
2018.03.25
今は高性能のオーディオ装置も廉価で買えますし、
パソコンにつなぐスピーカーも、
けっこう良い音のものが増えてきています。


だから、自宅でも気軽に高音質のジャズを楽しめる
すっごく良い時代になったとは思うのですが、


それでもね、

やっぱり、やっぱり、
同じアルバムを聴くにしても、
ジャズ喫茶で聴いたほうが、
自宅で聴くよりも2倍、
いや、、、
5倍、8倍、10倍以上ジャズの魅力を味わえると思うのです。



ジャズ喫茶に足を運んだ際は、
自宅で何度も聴いているアルバムを
リクエストしてみては如何?



おそらく「違い」を体感できるはずです。




▼ジャズ喫茶「いーぐる」で、よくリクエストをした2枚のアルバム
http://cafemontmartre.tokyo/music/jazz/eagle_al...
:
高野 雲
2018.03.22
日本を代表するベテランベーシスト、
チンさんこと鈴木良雄氏のライヴのお知らせです。


今回はソニー・ロリンズとも共演したギタリスト、
増尾好秋氏を迎えてのライヴ!

パーカッションを加えたシンプルなトリオ編成。
ベテラン達による極上の演奏をお楽しみください。


日時:2018年4月6日(金)
   OPEN…18:30
   START…19:30
場所:フィアット/アパルト松濤
   〒150-0046 東京都渋谷区松濤2-3-12
料金:¥3,000(税込み)1ドリンク付き
定員:70名(要予約)
※お申込みはお電話で 03-6804-9555



http://cafemontmartre.tokyo/music/jazz/chim_masuo/

:
高野 雲
2018.03.10
最近、不二家のミルキーのCMのラストに流れる
トランペットの音色に、
ほんわかな哀愁を感じています。


あの、「♪ミルキーはママの味~」のメロディのところです。


わずか数秒の間ですが、トランペットが醸し出す
なんともいえない雰囲気にグッときた方は、
「哀愁ラッパ」を吹く
ケニー・ドーハムの音源も聞いてみよう。


最初に聴くなら『静かなるケニー』がおすすめ!



▼哀愁ラッパ、ケニー・ドーハムと「ミルキーはママの味」
http://cafemontmartre.tokyo/music/jazz/dorham_m...
:
高野 雲
2018.02.27
楽器は試奏をしてから、
車は試乗をしてから、

そして、

服は試着をしたから、


⇒買う!


このプロセスをショートカットしてしまうと、
「安物買いの銭失い」になりかねないです。


椅子も実際に座ってみてから、

の、

「座ってみてから」のプロセスを省略して、
ネットで見つけたカッコええ~椅子をポチっと注文して
届いたものに座ってみたら、

( ゚Д゚)???


ネットで買うこと、
悪いとはいいませんが(実際、本、CD、プラモなんかはネットで買ってます、私)、
でも、「試」が必要なものは、
やっぱり、実際に手に触れて(お尻に触れて?)からでも遅くはないですね。

というわけで。


新記事をアップしました♪


▼ネットで椅子を買って良かったためしなし。
http://cafemontmartre.tokyo/essay/chair_netshop...
:
高野 雲
2018.02.26
「粗製屋乱造斎」と名乗りたい

をアップしました。

▼こちら
http://cafemontmartre.tokyo/books/comic/soseira...


いいものを作ろうとか、
人から評価されたい、
みたいな、ヘンな色気心みたいなものが働いたとたん、
手が止まってしまう私。


そんなことは一切考えず
傍若無人に、やりたいことをやりたいままに
あるがままの自分をドバーッ!と出せばいいんじゃい!
と思ったとたん、
なんか身体中が伸び伸び自由に動くんですね。



そんな私の気持ちを後押ししてくれる漫画が、
『乱造斎おんな絵日記』


スケベだけど、
こういうオッサンになりたいな~♪


:
高野 雲
2018.02.22
ジョージ・シアリングの
『シアリング・オン・ステージ』評をアップしました。

▼こちら♪
http://cafemontmartre.tokyo/music/jazz/shearing...


安定感とダイナミクスの緩急が巧みなアンサンブル。


ワインやチーズとともに(願わくば生ハムも)、
夜景を見ながら(といっても下町の夜景ですが)聴くと、
ほんの少しだけ、リッチな気分になれるのです。

:
高野 雲
2018.02.16
あの、怖い顔をしたマイルス・デイヴィスは、
じつはアイスクリームが好きだった?!


ジャズの帝王にも
かわいらしい一面もあったんですね。


▼アイスクリームが好きだったマイルス
http://cafemontmartre.tokyo/music/jazz/icecream...



:
高野 雲
2018.02.11
新記事をアップしました。

⇒ウィントン・ケリーとジョー・ザヴィヌル~マイルスから同時に声をかけられた2人のピアニスト

http://cafemontmartre.tokyo/music/jazz/kelly_za...

マイルスからの誘いを一度断っている
ジョー・ザヴィヌル。

歴史の偶然、

というよりも、

ある人物のちょっとした判断で、
歴史がガラリと変わることってあるんだな~と、
(少なくともジャズの歴史はかなり変わっていたと思う)

そんなことを感じるエピソードです。


:
高野 雲
2018.02.05
主役級メカだから仕方ないといえば仕方ないのですが、


「兵器」であるはずのガンダムって、
白とか赤とか黄色とかの配色が多くて、
まるで「こっち狙って撃ってください」と言わんばかりの配色。


なので、今回作った陸戦型ガンダムは、
思いっきり「陸戦」風なミリタリーチックは塗装を施してみました。

これぐらい地味じゃないと、
熱帯雨林のようなエリアでは戦闘でけへんでしょ?ってことで
(・∀・)b


どうせガンダムなので(?)、
何をどうしたところで、
結局はカッコ良くなってしまうのですが……。



▼HG 陸戦型ガンダムS型(機動戦士ガンダム サンダーボルトver.)制作レポート
http://cafemontmartre.tokyo/work/model/gunpla/r...


:
高野 雲
2018.02.05
「第一次ガンプラブーム」の頃から
ガンプラ(ガンダムのプラモデル)を作っています。

高校卒業後はジャズにハマり、
就職したり、結婚したり、子どもが生まれたりと、
人生上のイベントに忙しく、
しばらく離れていたのですが、
15年ほど前から、「ガンプラ病」が定期的に発症するようになりました。


ところで、ガンダムに登場する
ガンダムやザクといったメインのマシンは、
ジャズでいえばスタンダードのようなものですね。

誰もが知っているものを、
自分流にどう解釈し表現するのか。

歩きながら、
あるいは、
お風呂に入りながら、
「自分だったら、どうアプローチしようかな?」と、
原型を頭の中で転がす楽しみ。


これは、ジャズのスタンダードを演奏する楽しみでもあり、
自分好みのガンプラを仕上げる楽しみでもあるのです。


ちなみに、ガンプラのブログも書いていますので、
ガンプラ好きの方は、
ぜひぜひご覧になってください。

▼ガンプラマン
http://gunplaman.seesaa.net/


:
高野 雲
2018.01.21
カーメル・ジョーンズの
『ジェイ・ホウク・トーク』評をアップしました。


▼こちら♪
http://cafemontmartre.tokyo/music/jazz/jay_hawk...


サイドマンも堅実で渋い人ばかり。
味わい深い1枚です。



カーメル・ジョーンズは、
知名度の低いトランペッターではありますが、
ホレス・シルヴァーの《ソング・フォー・マイ・ファーザー》で
トランペットを吹いている人だよ~といえば、
「ああ、あの人!」となるかもしれません。






: