COMMUNITY

コミュニティ

高野 雲

高野 雲

音楽

ジャズ漬けの日々を送っているためか、日常を切り取る眼差しも無意識に「ジャズ目線」になってしまっているようです。古き良きジャズが持つ遊び心、抑圧をぶち壊すパワーに憧れ、座右の銘は「人生アドリブ」。何事も勢いとノリが大事だぜ!なんて嘯きつつ、いい年こいて自爆を繰り返す日々です。手垢のついたスタンダードナンバーに新たな命を吹き込むジャズマンのように、面白くなきことも面白く語れれば最高です。

高野 雲
高野 雲

公式ホームページ

http://cafemontmartre.tokyo/
管理人
プロフィール
ジャズをガソリンに音と活字を遊び倒す雑文屋。横浜本牧生まれの東京下町育ち。
10代後半ジャズに目覚め、勉強そっちのけでジャズ喫茶に入り浸る日々を送る。
ジャズベーシストに師事し、「ジャズ研」ではベースを弾きまくり、バイト先の老舗ジャズ喫茶ではコーヒーを出しながら「ジャズ耳」を鍛え、「ジャズ」と名のつく書籍・雑誌は片っぱしから読み漁る学生時代を過ごす。
出版社に就職後は、仕事の傍らジャズのレビューを自サイトや、音楽系Webサイト、フリーペーパーなどに書き散らし、2005年に邱永漢氏の公式ウェブサイト「Hi-Q」に「JAZZが好きだと答えてみたい~ダテから入ってツウになれ」への連載をきっかけに、『Swing Journal』や『ジャズ批評』などのジャズ専門誌にも寄稿を開始。
2008年に独立、フリーとなり、東京FMミュージックバードでラジオ番組「高野雲の快楽ジャズ通信〜What Is This Thing Called Jazz?」にて2年間メ インパーソナリティを務めジャズの魅力を発信。同時に、都内複数のイベントスポットやミュージックラウンジにて不定期にジャズ鑑賞会「音聴き会」を催す。趣味は映画鑑賞とガンプラ作り、電信柱&クレーンのウォッチング。
主著に『超!音楽鑑賞術』(ヤマハ・ミュージックメディア)、『ビジネスマンのための(こっそり)ジャズ入門』(シンコーミュージック・エンタテイメント)がある。
個人サイト「カフェモンマルトル」http://cafemontmartre.tokyo/
は、ほぼ毎日更新。気軽に遊びにいらしてくださいね。
■ 「快楽ジャズ通信」http://jazzpleasure.seesaa.net/
コミュニティのカテゴリー
音楽
高野 雲
2019.04.28
今年は
ジャズピアニスト、ビル・エヴァンスの生誕90周年でもあります。

これを記念した特集の『ジャズ批評』。

わたしが選ぶエヴァンスの3枚に寄稿していますので、
ぜひご覧になってください。


▼動画でも特集の内容を紹介しています。
https://youtu.be/1-D8WbZSsoU

:
高野 雲
2019.04.25
現在、ジャズピアニスト、セロニアス・モンクの生涯を解説した動画を
YouTubeにアップしています。


最初は軽い気持ちで、
2~3回くらいでサクッと終わらせるつもりだったんですが、
喋りだしたら止まらない(汗)。


いったい、あと何回話せば終わるのか、
自分でも皆目検討がつきませんが、

なかなかユニークなピアニストですし、
当時のアメリカの社会状況を交えながら話していますので
(現在の時点では1930年代後半から40年代前半あたり)
近代史に興味のある方も、
よろしければ、聴いてやってくださいまし。


▼セロニアス・スフィア・モンク
 〜モンクの名前について
https://youtu.be/0n2O3i2x2a8

▼セロニアス・モンクの幼少期
 〜ロッキーマウントからニューヨークへ
https://youtu.be/buYMt51EUOs

▼ピアノを始めた少年モンク
 〜アマチュア時代のセロニアス・モンク
https://youtu.be/3mxbl_tbmfU

▼セロニアス・モンクの修行時代
https://youtu.be/qu7eoUWHBAY

▼「ミントンズ・プレイ・ハウス」の
 ハウスピアニストになったセロニアス・モンク
https://youtu.be/S8imkp4JdfY

▼セロニアス・モンク、ミントン・ハウス、
 1930年代後半のニューヨーク
https://youtu.be/Z55TgEUsRDs
:
高野 雲
2019.04.21
ジャズなんて聴いているのは、
オヤジな世代ばかり

そう思っていたら、
先日、私のYouTubeのチャンネルに若い方からコメントがきました。

嬉しくて、それをネタに再び
動画アップ。

▼こちら
https://youtu.be/H1LOd9LMjkI


そしたら、今度はこの動画に
高校生の方からもコメントが来るなど、
なんだかんだいって、
聴いている人は聴いているんですね、
どの世代にも。

:
高野 雲
2019.04.13
シティボーイとイケオジは 珈琲、カレー、そしてJAZZを好む


珈琲もカレーもJAZZも好きな私にとっては、
まさに、ビビッとくるPOPでした。

やったー、俺ってイケオジ??


三省堂・神田本店の音楽書コーナーにて。



▼感想動画はこちらです♪
https://youtu.be/6rJGJm-fnBE

:
高野 雲
2019.04.06
先月下旬に『YMOのONGAKU』という本が発売されました。

これ、YMO好きには
かなりお勧めの本です。

▼Amazon
https://amzn.to/2G3BASA


YMOのアシスタントスタッフだった方が、
当時のレコーディングの状況や
裏話などを対談形式で語っている本で、
目からウロコの情報が満載なのです。


この本の魅力と、
YMOが活動していた時の時代(と音楽)に関しては、
動画でも語っていますので、
ご興味のある方はどうぞ!

https://youtu.be/2E6A5Cb12M8
:
高野 雲
2019.03.30
YouTube動画、
日々、せっせとアップしているのですが、
なんとか、3月分の動画のアップが完了しました。


▼3月のジャズ
https://bit.ly/2FKZ0Mf


まだまだ、動画の編集が慣れない状態で、
音声レベルがバラバラだったりしますが、
少しずつ学習しながら慣れていこうと思っています。


ジャズ365日、
なんとか、1月、2月、3月ぶんは終了。
ああ、ようやく1/3終了って感じですね。

道のりは長い……。

:
高野 雲
2019.03.24
「ハッピーつながり」ということで、
心地よいジャズのアルバムを紹介します。


ヴィブラフォン奏者、ジョニー・リトル(ライトル)の
『ハッピー・グラウンド』。


いやぁ、涼やかなヴィブラフォンの音色と、
熱いオルガンとの絶妙な調和っぷり。


気分は、ハッピー、ハッピーなのであります。



▼感想動画もアップしています。
https://youtu.be/iha6WHCRlHo


:
高野 雲
2019.03.30
いやぁ、まいりました。

先週より尿管結石でダウン。

日ごろの不摂生がたたったようです。

健康には注意しなければあかんよ、
あんた、もう若くないんやからねと、
身体の内側からの警告として
真摯に受け止めたいであります。

(>ロ<)ゝ
:
高野 雲
2019.03.06
YouTubeで「ジャズ365日」と銘打って、
1日ごとに1枚のアルバム(あるいは曲)を
紹介するという
ある意味「荒行」を実施中ですが、


なんとか、1月と2月、
2ヶ月ぶんのジャズの紹介動画をアップすることが出来ました。


残るは10ヶ月……。

まだまだ長い道のりだなぁ。


よろしければ、お聞きになってみてください。


▼JAZZ365日(1月)
https://www.youtube.com/watch?v=ZTKlrRB-Cqc&...

▼JAZZ365日(2月)
https://www.youtube.com/watch?v=56EInE6Lnts&...





:
高野 雲
2019.02.27
先日発売された『ジャズ批評 2019年03月号』。


毎年恒例の「マイベスト」の記事に、
今年も書かせていただきました。


昨年の2018年に発売された
ジャズのアルバムのベスト特集です。


ご興味ある方は、ぜひお読みになってください。



▼ジャズ批評 2019年03月号
https://amzn.to/2tEadau
:
高野 雲
2019.02.26
田舎の電気工から「事実上の大統領」に上り詰め、
ジョージ・W・ブッシュ政権で
アメリカ史上、
最も権力を持った副大統領と言われた男。


それが、チェイニー副大統領。


9・11後のアメリカをイラク戦争へと導いたとされる
ディック・チェイニーを描いた
社会派エンタテインメント映画が、
面白そうで、
ちょっと気になっています。


公開は4月5日。

気になる人は観に行こう!


http://cafemontmartre.tokyo/video/movie/vice/
:
高野 雲
2019.02.13
ちょとジャズに詳しい方なら、
セロニアス・モンクというピアニストをご存知だと思います。


一言で言えば、
大変ユニークなピアニスト。


フロントで管楽器奏者(テナーサックス奏者が多い)が
アドリブを吹いている間、
バックでは、まるでそれを邪魔をしているかのような
ヘンなタイミングと、
ヘンな和音でバッキング(伴奏)をつけることが多いです。


なぜ?


その理由を解説した動画をアップしました。


ご興味のある方はぜひご覧ください。

▼こちらです。
https://youtu.be/o1h9UpzKNlA

:
高野 雲
2019.02.01
相変わらず、YouTubeにジャズ解説動画を
アップしまくっていますが、
とりあえず、「JAZZ365日」コーナーの、
1月のジャズはすべて揃いました。

よろしければご覧になってください。

https://goo.gl/G7G69t


残るは11ヶ月ぶん。

うわぁ、先は長い…。

大変だけど頑張ります!
:
高野 雲
2019.01.23
先月末よりYouTubeにジャズの動画を投稿しはじめていますが、
もう少しで一ヶ月!


アップした動画の数が120本を超えたので、
まずまずなペースかな?と思っています。



ただ、やっぱりジャズって
マイナーな音楽なんですかね、
チャンネル登録者数が少ない!(涙)のですよ。



ジャズとはいえ、
視聴者からいただいたコメントに
お答えする動画もアップしたりしているので、


▼たとえば、“女教師は、男子生徒に「〇〇を恐れるの?」と言った。”
https://youtu.be/d4ofEIntado



ジャズに興味がない人でも、
お気軽にコメントやご質問をいただければ、
動画でアンサーするかもしれません。


まずは、お気軽に視聴していただければ、と。


で、気に入ってくださったら、
チャンネル登録お願いします!



▼チャンネル登録はこちらからどうぞ
https://www.youtube.com/channel/UCPmkw4EfPUU1cn...



:
高野 雲
2019.01.17
年末にぎっくり腰になりまして、
その影響で、
現在は坐骨神経痛が、年明けより
ず~っと続いておりまする(痛)。


そのお陰?か、
あまり他のことのやる気がおきず、
かといって、じっとしているのも辛いので、
ひたすら、YouTubeに動画を投稿しています。


というより、正確には、
喋りをアップしています。


手探り状態で、コツコツと動画のアップを繰り返していたら、
先日、いつの間にやら、
動画投稿数が100本を越えていました。


でも、まだまだです。


次の目標は1000本!


主にジャズのことを中心に語っているので、
ジャズに興味のある方は、
(けっこうマニアックな内容もあるかもしれませんが)
全部お聞きになれば、
きっと、ジャズが好きになっているはず?!


▼チャンネル登録、ぜひお願いします!
http://cafemontmartre.tokyo/private/diary/2019-01/

:
高野 雲
2019.01.07
おくればせながら、本年もよろしくお願いいたします。


私のほうはといえば、
年末に腰をギクッとやってしまいまして、
ほとんど行動不能状態に(涙)。


寝てもツラいし、
椅子に座ってもツラい。
立っている状態が一番ラクな状態の日が続きまして。


立った状態で、何が出来る?

腰痛
⇒ようつう
⇒ようつべ
⇒youtsube
⇒YouTube!


そうだ、ユーチューブがあったではないか!

ということで、
ひたすら、机に手をついて、
立ちながら喋り倒したジャズについてのアレコレを
動画に編集して(簡単な編集なので立ちながら)、
ひたすらアップを繰り返すという新年でした。


寝正月ならぬ
立ち正月(笑)。


お金もかからず、
既存の知識だけを
どんどんアウトプットすることで、
頭の中の整理整頓。


腰痛がもたらした
一石二鳥効果だったのかもしれません。

とはいえ、まだ痛いんです……。

早く治らないかな。
(ようやく本日7日から整骨院が営業開始)



というわけで、よろしければ、
YouTubeのチャンネル登録をよろしくお願いいたします!

https://www.youtube.com/channel/UCPmkw4EfPUU1cn...


:
高野 雲
2019.01.07
最近YouTubeに、
ジャズのウンチクの「語り」をアップすることにハマっています。



毎日動画をアップするための
自分への「縛り」として、
「〇月〇日のジャズ」という企画を立ち上げ、
日々、投稿中です。



さて、本日は12月31日、
1年の最後の日
⇒ラスト・デイト

そんな安直な発想で、
エリック・ドルフィーの
『ラスト・デイト』というアルバムについての
語りをアップしています。

よろしければご覧(お聞き?)ください。

https://youtu.be/MhlWBNq0N0Y



今後もどんどん動画をアップしていく予定ですので、
よろしければ、
チャンネル登録をお願いいたします。

https://www.youtube.com/channel/UCPmkw4EfPUU1cn...



皆さま、今年はどのような年でしたか?

引き続き来年もよろしくお願いいたします。


それでは良いお年を!


:
高野 雲
2018.12.24
久々にYouTubeに動画をアップしてみました。

▼こちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=QZcdVb61zxA


数年前に何曲か、学生の頃などに録音した曲をアップしたりしていたのですが、
数年ブランクがあると、
編集の仕方やアップの仕方を忘れていたため、
操作を思い出すのに苦労しました。

今回アップしたのは、
マイルス・デイヴィスの代表的なアルバム『カインド・オブ・ブルー』について。

個人的には大好きなアルバムで、
かつ超々々々々々がつくほどの大名盤なのですが、
意外にも「聴きどころ」がつかめない人が多いため、
このアルバムのポイントを「1つ」だけ語った内容です。


本当は、このアルバムの良いところは、挙げればキリがないのですが、
いきなり、たくさんの情報を語ったところで、
聞いている人はチンプンカンプンになってしまいそうなので、
とにもかくにも「1つだけ」にしました。


よろしければ、お聞きになってみてください。

昔はラジオでぺらぺら喋っていたんですが、
なんだか、寝起きに喋った自分の声を聞くと、
もぞもぞ、もごもご、なんだかヘンな感じです……。


でも、なんだかYouTubeにアップするのって、
ブログに文字を書くのとはまた違う楽しさがあるので、
今後は、ジャズの聴きどころなどをアップしていこうかなと考えています。


▼ジャズ名盤紹介/マイルス・デイヴィス『カインド・オブ・ブルー』
https://www.youtube.com/watch?v=QZcdVb61zxA
:
高野 雲
2018.12.19
時折、ピアニスト・穐吉(秋吉)敏子のピアノトリオの作品を聴きたくなるのです。

彼女は、まだ日本人のアメリカへの渡航が
今ほど一般的ではない1956年に
単身アメリカに渡り、
音楽大学で日本人としては初めての奨学生としてジャズを学びます。

その後、現地で結婚した夫とともに、
自らがリーダーとしてビッグバンドを結成。

スタンダードなど有名曲を演奏したほうが客受けするのに、
彼女は自作曲の演奏にこだわります。

しかも、アメリカのジャズ専門誌では
彼女のビッグバンドは批評家投票で1979年から5年連続1位、
読者投票でも1978年から5年連続で共に1位を獲得するという
快挙を成し遂げました。

異国の地で、日本人の女性が
現地のミュージシャンを従え、
これほどまでの偉業を達成するのは並大抵のことではありません。

個人的には穐吉さんといえばビッグバンドの人というイメージなのですが、
時折、シンプルに彼女のピアノを聴きたくなるときもあります。

個人的には『フィネス』というアルバムが好きで、
とてもエレガントなピアノを楽しめます。

また、渡米後の比較的初期にレコーディングした
初リーダー作でもある
『アメイジング・トシコ・アキヨシ』も、
敬愛するバド・パウエルの影響を受けながらも、
自分なりに消化し、表現に結びつけようとする意思が感じられます。

時折、取り出して聴くこの2枚のアルバムは、
ジャズに詳しくなくても、
ピアノが好きという人にとっては、
なかなか聴きごたえのあるアルバムなのではないかと思います。


▼フィネス/秋吉敏子
http://cafemontmartre.tokyo/music/jazz/finesse/

▼アメイジング・トシコ・アキヨシ/秋吉敏子
http://cafemontmartre.tokyo/music/jazz/amazing_...

:
高野 雲
2018.12.10
最近読んだ本で面白かった本は、
的場昭弘・著の『最強の思考法 「抽象化する力」の講義』と、
中田考・著の『みんなちがって、みんなダメ』。


両著書とも、大学の先生がお書きになったものです。


モノの考え方、自分の中にあるOSを
アップデートしてくれる
読みごたえのある内容です。



興味深いのが、両著書からは、
今の学生に対して、
あるいは、
考える力が欠如している学生を作り出してしまった現在の教育に対しての、
怒りや諦観がにじみ出ているところ。


しかし、その想いが原動力となって、
本分のテキストが生き生きとしたものになっていることも確か。


両著書とも、読みやすく、
すいすいと読めるので、
おすすめ!


むしろ、高校生や大学生に読んで欲しい内容かも。
今後の未来を考える上で。



▼レビューも書きました
http://cafemontmartre.tokyo/books/virtual_enemy/


: